開店40年特別企画 千葉パルコとアナタの思い出を募集!
千葉パルコ|投稿フォーム
- ※特定の個人やショップに対する誹謗中傷等のコメントはお控えください。
- ※投稿いただいたエピソードや画像は千葉パルコの宣伝媒体(DMやポスターなど)に掲載させていただく場合がございます。
-
-
1000リーフ
PARCOがオープンしたのは12月。翌年4月、私は初代エレベーターボーイ。
昼間はエレベーターガール。20時以降は男性が対応したのです。
私は大学1年生で、中学の同級生達と皆んなでエレベーターボーイのバイトをしたのです。
あれから40年かあ。私も来年3月で定年退職。共に卒業ですねー。ありがとうーPARCO! -
イッチー
千葉パルコ。高校生の頃から、格好いい洋服を求めて通った場所。
大学生になっても千葉に行く度に通った場所。
社会人になってもスーツを買いに行った場所。
閉店セールでストールを買った場所。私の人生では、約25年、お世話になりました!
LOVE千葉パルコ! -
らんちゃん
パルコがオープンした時、家族揃ってバスに乗って行きました。幼かった私は、パルコに入店すると、天井もエスカレーターもどこもかしこも金色に光り輝いて見えて、本当に眩しくてビックリしたのをよく覚えています。あの頃のパルコは非日常の別世界でした。素晴らしい想い出です。ありがとう。寂しくて涙が出ます。。。
-
とみ
開店当初は小学生でした。
母に連れられポストホビーでプラモデルやモデルガンを買い、王様のアイディアの面白商品を眺め
ジョージズのカレーを食べるのがパターンでした。
音楽に目覚めた中学生のころは、山野楽器でショーケースに入ったギブソンレスポールを食い入るように眺めていました。ウッドストックのフィルムコンサートも見たっけな。
大人になり近所で勤務する機会があったときは、タワレコでずいぶん散財しました。
考えてみると子供時代から青年時代まで、ずいぶんお世話になりました。ありがとうございました。
千葉パルコありがとう!
子供の頃はとても輝いて見えたものです。
郊外に大型ショッピングモールがたくさんできました。
駅から離れているパルコにとっては
厳しい状況だったと思います。
閉店はとても悲しいですが
売上の落ち込みが大きいので
仕方ないのかなと思います。
千葉駅周辺ではいくつかの再開発が動き出しつつあります。
「いつの日にか千葉の街に
PARCOが戻ってきてくれるかも。」
なんて想像しています。
(о´∀`о)